「甘い物を食べた後に罪悪感を感じてしまう…」
「もっと健康的な生活をしたいけど、お菓子だけは止められない…」「お菓子をやめる方法を知りたい!」
こんな風に悩んでいませんか?
今回は、お菓子をやめる方法の1つである『砂糖断ち』を紹介していきます。
私はお菓子が大好きで毎日ように食べていましたが、砂糖断ちをすることに成功して、1ヵ月で3kgの減量に成功しました!
- 毎日のように食べているお菓子をやめたい!
- お菓子を食べた後に罪悪感満載で後悔する
- 痩せたいけど辛いダイエットはしたくない
砂糖断ちは辛そうに感じますが、始めてみるとそうでもないですよ!
依存性がある小麦粉&砂糖の組み合わせ
小麦粉と砂糖の組み合わせは依存性があります。
実は小麦粉にはグルテンというたんぱく質があり、胃腸で分解されて脳に伝わると、さらに食欲を増進させてしまうんです。
クッキーや菓子パン、ケーキなどは、お腹いっぱいでも食べれてしまいますよね。
小麦粉と砂糖を使っている食べ物は、食欲がわいてしまうので食べ過ぎてしまうんです。
そりゃ太りますよね。
では、そもそも太る原因の砂糖断ちのコツや、やり方を紹介していきますね!
実践済み!小麦粉&砂糖断ちの方法
小麦粉と砂糖断ちのコツは、3食の自炊としっかり食べることです。
市販・外食は砂糖を使っている料理がとても多いので、知らない間に砂糖を摂取しています。
それを避ける為に基本は『外食・市販の食べ物はNG』です。
めんどうですが、砂糖断ちに自炊は欠かせません。
私も料理嫌い、外食大好きなタイプでしたが、工夫をすることで楽に自炊をする事ができました!
では、そんな中で私が食べていた物をご紹介したいと思います。
砂糖断ちした時の朝・昼・夜ご飯メニュー
砂糖断ちしていた時のメニューを紹介します!
- 朝ごはん
- お米
- 鮭
- 温野菜(レモン汁&醤油で味付け)
- 納豆
- 昼ごはん
- お米
- 塩麴で焼いたお肉
- 温野菜(にんじん、えのき、しめじ、大根など)
- 卵焼き
- 夜ごはん
- お米
- 野菜炒め
- お豆腐
- ササミ焼き
- お味噌汁
まずは、糖質制限はせずにお米はしっかり食べていました。
大好きな砂糖をやめるだけでも偉いのに、米まで食べないなんてストレスマックス!と思っていたので、お米はちゃんと食べます。
飽きないように雑穀米などにして工夫をしていました。
砂糖断ちで甘い物が食べたい時の対策
かなりの甘党だった私でしたが、この食生活を始めると不思議と甘い物を欲しなくなってきました!
この食生活して1日~3日目くらいは『ちょっと甘い物を食べたいなぁ』と思いましたが、それ以降はまったく欲しくなりません。
大好きなチョコレートも食べる気がしなかったので、かなりびっくりしたのを覚えています。
小腹が空いた時の対策として「食べてもいい間食」を決めていて、それは食べていました。
- ナッツ
- チーズ
- 無糖ヨーグルト
- 無糖のカフェラテ
- 野菜ジュース
- チーズ
- さつまいも
さつまいもは炊飯器で炊くと、とっても甘くなります!
さつまいもがスイーツ代わりになりますよ♪
砂糖断ちの効果は?
砂糖断ちをした時の効果を発表していきますね!
①体重の変化
みなさんが気になる効果の発表です。
まずは、かなり体重が減りました。
始めたときの体重は50.9kg(身長158cm)
【体重の変化】
- 1週目→49.8kg
- 2週目→48.8kg
- 3週目→47.9kg
体重計に乗るたびに、減っていく体重に喜び感じてました。
こんなにスルスルと体重が減ってきたので、かなりやる気が出てきましたよ♪
②お肌の変化
お肌の乾燥に悩んでいましたが、気にならない程度になりました!
チャレンジした時は乾燥真っ最中の冬~春です。
いつもは笑った時に『ぴきぴき』と肌が痛くなっていたのですが、全くぴきぴきしません!
それどころか、吹き出物は消えて、つやが目立つようになってました。
砂糖は乾燥させる作用もあるとの事だったので、身をもって実感できました。
肌荒れに悩んでる方にはすごく分かりやすく効果出ると思います!
③体調の変化
私が感じた体調の変化は以下になります。
- 胃腸がすっきりしていた
- ダルさが消えていた
- 片頭痛の回数が減った
私が大きく変化したのは上記です。
特に片頭痛が減ってたのと、ランチ後の眠気が無かったので仕事に集中する事が出来ました。
砂糖断ちまとめ
砂糖断ちはかなり効果があります。
- 砂糖断ちで3kg痩せることに成功
- 体のだるさが減っていた
- 市販のお菓子を欲さなくなった
ストイックになりすぎるとストレスになってしまうので、ゆる~い砂糖断ちからおすすめします。
コメント