こんにちは。最近はグルテンフリーだったり、砂糖不使用というものが流行っていますよね。
私は甘い物がとても大好き!砂糖を食べない!なんてかなり過酷だろ~。と思ってました。
ただ、毎日食べているスイーツ、そしてどんどん太る体・・。
この体をどうにかするべく『砂糖断ち』にチャレンジしてみようと思い立ちました。
・健康に関心がある
・食べる物を変えて、ダイエットしてみたい!
こんな方はぜひ思い切って『砂糖断ち』をしてみてください。
私は毎日のようにお菓子を食べていました。
そんな私でも『砂糖断ち』に成功し、ダイエットに成功する事が出来ました。
なんと1ヵ月で2.7kgの減量に成功したんです!
依存性がある小麦粉&砂糖の組み合わせ
おいしいパン、アイスクリームやケーキやクッキーって食べたら止まらない事ありませんか?
お腹いっぱい食べたはずなのに、なぜか食べれてしまうスイーツ。
実は小麦粉にはグルテンというたんぱく質があります。
あのおいしい~!クセになるもちもち感はグルテンの仕業なんですねぇ。
このグルテンは、胃腸で分解されて脳に伝わると、さらに食欲を増進させてしまうんです。
だから、パンを食べると止まらなくなってしまうんですよね。泣
クッキーもエンドレスで食べれちゃうんです。
こんな経験、誰でもありますよね・・・。
小麦粉&砂糖断ちの方法
では、小麦粉&砂糖断ちの方法をこちらで紹介したいと思います。
コツは・・3食しっかり自炊する事。そしてきちんと食べる事なんです。
市販・外食は砂糖を使っている料理がとても多いです。
知らない間に砂糖を摂取しているという事になってしまいます。
それを避ける為に基本は『外食・市販の食べ物はNG』です。
では、そんな中で私が食べていた物をご紹介したいと思います。
砂糖断ちした時のメニュー
温野菜にはレモン汁とお醤油をドレッシング替わりにしてました!
鮭も焼いただけ、温野菜も茹でただけという簡単朝ごはんです。
普通の一般の朝ごはんですよね?
温野菜もレンジでチンすれば簡単ですし、鮭も焼くだけ。
これだけですが、砂糖は摂っていません♪
私はOLだったので、お昼のお弁当を持参していました。
このメニューをお弁当に詰めただけ。
簡単じゃないですか??
塩麴だけでお肉が柔らかくなり、味もおいしくなるんですよ♪
温野菜は多めに作っておいて、朝と昼も食べます。
夜ごはんのメニューは基本的にはこちらでした。
とてもシンプルなメニューですが、バランスよく食べていたのであまり飽きたりしませんでした。
それよりも、食生活が整っていたので体がとても軽くなっていきました。
この時から生理痛がかなり減ってきたんですね。
食生活、かなり大切です。
間食対策はどうするの??
ここで、途中でお菓子を食べたくならないか?
甘い物を食べたくならなかったのか?と思いますよね。
私の場合ですが、この食生活して1日目は『ちょっと甘い物を食べたいなぁ』と思いましたが、しっかりとご飯を食べていたのでそこまで欲しませんでしたよ♪
2日目からはかなり慣れてきたので、甘い物を食べたいなんて思いませんでした。
ただ、間食をしたくなったのでその時は、
・ナッツ
・チーズ
・無糖のヨーグルト
・無糖カフェラテ
・野菜ジュースを間食にしていました。
砂糖無しにしても、これだけ食べられる物があるんです。
1カ月やってみた感想
1か月間やってみて、砂糖と小麦粉の無い生活が普通になってきました。
①砂糖断ちの効果~体重編~
みなさんが気になる効果の発表です。
まずは、かなり体重が減りました。
始めたときの体重は50.6kg。(身長158cm)
体重計に乗るたびに、減っていく体重に喜び感じてました。
こんなにスルスルと体重が減ってきたので、かなりやる気が出てきましたよ♪
②砂糖断ちの効果~お肌編~
お肌は乾燥が気にならなくなりました!
チャレンジした時は乾燥真っ最中の冬~春です。
いつもは笑った時に『ぴきぴき』と肌が痛くなっていたのですが、全くぴきぴきしません!
それどころか、吹き出物は消えて、つやが目立つようになってました。
砂糖は乾燥させる作用もあるとの事だったので、身をもって実感できました。
肌荒れに悩んでる方にはすごく分かりやすく効果出ると思います!
③砂糖断ちの効果~体調編~
体調の変化を感じました。
私が大きく変化したのは上記です。
特に片頭痛が減ってたのと、ランチ後の眠気が無かったので仕事に集中する事が出来ました。
コンビニお菓子もにおいが苦手になりました。
特に香料が多めに入ってるものはもうNGで食べれません。
食べたくなって食べてもみても『あ、やっぱり無理』ってなりました。
その後は継続できたのか??
やはり外食のお誘いなんかがあると継続はできませんでした。泣
今現在は、なるべく砂糖を避けたりする程度で、徹底的はしていません。
小麦粉も砂糖もおいしいですもん。
ただ、昔みたいに過食をする事は無くなりました!
付き合い等で小麦粉&砂糖は完璧には避けられません。
なので、自分一人の時は、なるべく避けた食生活をしていこうと思っています。
砂糖断ちまとめ
・砂糖断ちはすごく痩せる事ができる
・なんとなく不調が改善できる
・体のかゆみがなくなる
・お肌がしっとりする
ストイックになりすぎるとストレスになってしまうので、ゆる~い砂糖断ちからおすすめします。
試しに1日だけやめるとか、甘い飲み物はやめるとか。
小さな積み重ねをしていこうと思います!!
食生活をきちんとしたい、でも料理は面倒…という方は、糖質制限プログラム「NOSH – ナッシュ」 のヘルシーな冷凍お弁当を試してみるのもおススメです。
実は私も注文してみました^^
1人暮らしだし、自炊が結構面倒になる時があるので、冷凍お弁当なら気軽に食べる事が出来るなぁと思ったんです!
気になる人はぜひ見てみてくださいね!
コメント