ヨガを趣味でやっているOLさんってすごく多いですよね。
そんな人気のヨガをやるうえで必要な物があります。
それは『ヨガマット』です!!
・ヨガマットの厚さはどのくらいがいいのかなぁ?持ち運びに便利な大きさは?
・実際に見たいけど、近所にお店が無い・・・
・ヨガマットで安くておすすめのブランドってあるの?
・ヨガマットの金額は?
ヨガ歴7年の30代OLの私、ヨガマットはちょこちょこ通販で買っていたので、ここでおすすめを紹介したいと思います。
ヨガマットは本当に必要なの?
ヨガをやるだけならヨガマットいらないんじゃない?
タオルとか敷いておけばいいし~ 🙄
なんて思ってましたが、違います!!ヨガマットは必須なんです。
確かに、タオルでも応用は可能かもしれませんが、思った以上にポーズをする時って力が必要になります。
タオルでポーズをしていると滑るので、力がなかなか入らずヨガに集中できません。
そして、何よりもケガ防止!
膝を床に付けるポーズも多々あるので膝をケガしてしまったら大変です。
ヨガマットを敷いていても膝を付けるポーズの時は『ちょっと痛い』ってなる時もあるので、タオルやその他の物だと痛みが増してしまいます。
ケガ防止、ポーズを思い切りするための必須な物なんです。
ヨガマットの種類は?
ヨガマットは厚さの種類が沢山あります。
厚さ(~3.5mm)
3.5mmよりも薄いタイプも多いですが、スタンダートだと3.5mmです。
薄すぎず、厚すぎずなので、非常に持ち運びしやすいです。
驚きの1㎜という物もあります。
1㎜は実際に手に取ったことがないのでわかりませんが、かなり薄いですよね。
トラベル用や折り畳み用に使う方が多いみたいです 😀
厚さ(~6mm)
6mmというのもあります。
私は実際ホットヨガでは6mmのマットを使っています。
厚みがある方が安定していてポーズをしやすい!でもデメリットは分厚いので持ち運びしずらい事なんですよね。
マットケースも大き目を選ばないと、ぴちぴちになって出し入れしずらいんです。(=_=)
ヨガマットの金額は?
金額はとっても気になりますよね。
ノーブランドなら通販で1,500円~2,000円。
メーカーなら3,000円~という感じでしょうか。
高いものだと20,000円のマットもあったりするのでびっくりです。
どんな感じか試してみたい気持ちはありますが・・笑
きっと素材とかが違うと思いますが、スタジオレッスンだけならそんなに高いものを準備しなくても間に合います。
ヨガには長く通ってますが、そんなに高いマットじゃなくても十分にレッスンできてますよ 😳
私が実際に購入したのは3.5mmと6mm
ヨガワークスの3.5㎜の感想
ヨガワークスから購入したのは3.5mmのマットです。
ヨガワークスはヨガグッツを販売してて、有名なブランドですよね。
値段もそんなに高くないので、初心者でも買いやすいです。
今回はパープルを購入しました♪
6mmに比べたら厚さは薄いですが、滑らなくて持ち運びしやすいです。
私は膝が少し弱いのか、すぐに痛くなるのでこのマットでヨガをする時は、膝にブランケットを引いています。
カラーバリエーションも豊富で好きな色を選べますよね!
金額は3,020円(送料別)で購入できました。(サイトによって値段の誤差はありますのでご注意ください。)
素材→PVC(ポリ塩化ビニル)
PVCってなに?
一般的な合成樹脂(プラスチック)の1つです。添加する可塑剤の量によって硬質にも軟質にもなり、優れた耐水性・耐酸性・耐アルカリ性・耐溶剤性を持つ知合せているのが特徴です。ヨガマットの素材の中で、一番主流なのが、このPVC素材になります。ヨガワークスのバランスシリーズは、プラスチック製品特融の素材臭を軽減するため、アロマを配合し、うつ伏せや寝るポーズの際に臭いが気にならない配慮をしています。(ヨガワークスさんより)
においが気にならないようにしっかりと配慮してくれているんですね♪
重さ→約1㎏
とっても軽いです 😳 やっぱりヨガに行くのに電車に乗っていく人などは、軽くてコンパクトなタイプがいいですよね。
このヨガワークスの3.5mmは質、持ち運びもとてもいいのでおすすめなんです!!
ロゴも可愛いので、ポーズ中に見えると『あっ♡』って思います♪笑
使い心地ですが、手や足に汗をかいても滑りにくいので快適にヨガが出来ました!
スタジオでもヨガワークスのマットを持っている人は多いので、みんな使っている印象が多いので、安心感もありますね 😳 笑
ヨガマットの6㎜の感想
6㎜って触った事が無かったのですが、3.5㎜と比べてどう違うのかを実感したくて購入しました。
落ち着くグリーンを買いましたよ 😳
そして!!このマットを始めて触った時に『ふわふわだ!弾力がすごい』と感じました。
薄くないので座っていても寒くないんです。
弾力があるので、ポーズをした時に少し足跡や手の跡が残りますが、しばらくしたら消えます。
そのうち消えるのでそんなに気にはなりません。
あとは、楽天の口コミで、においがキツイと何個かレビューがありますが、私の時はそんなに感じませんでした。(個人差はあると思います。)
気になるお値段はケース付きで1,590円(送料込)。とってもお買い得ですよね♪
素材もPVCで上記のヨガマットと一緒。
安全の高い素材で、安価で提供してくれるのでお試ししやすいです♪
ヨガワークスで3.5mmは持ち運び用、厚めのマットは自宅用で分けて使うといいかもしれませんね。(私はスタジオが近所にあるので、厚めのマットを持っていってますが・・)
ヨガワークスの3.5㎜が左で、右は6㎜です。
こんなに差があるんですよ!!比べるとすごい違いですよね。
この分厚いマットを持って、ホットヨガに通っています。
徒歩5分のところにスタジオがあるので、重さは気になりません。
電車に乗る時は、薄い方のマットを持っていこうと思います♪
その用途にぴったり合うマットで楽しくヨガをやっていこうと思います(^◇^)
その他、楽天で購入した物はこちらの記事でまとめています。
神戸レタスのスキニーデニムに合うパンプスは?|30代女子の通販記録
神戸レタスのスキニーデニムの口コミは?30代女子プチプラ購入記録
ぜひご覧ください 😳
コメント