こんにちは。
30代からキレイになるを頑張ってるコトリです♪(*^_^*)
自分の体質に合ったダイエット方法って何だろう??
そんな疑問を持ったことありませんか??
私は常に楽にダイエットしたいので、いつも考えています。笑
そこで見つけたのが、 遺伝子検査!!
遺伝子から自分にピッタリ合うダイエット方法が分かるのです!!
・遺伝子検査ってどうなの?本当にはっきりわかるの?
・検査っていくらくらいかかるの?
・どんな風に検査をするの?
いろんな疑問が出てくると思うので、私が実際に体験してみました!!
遺伝子博士ってなに?
こちらが遺伝子博士です。すごーくコンパクトな箱に入ってます。
大きいセットなのかと思ってたのでちょっとびっくり。笑
開封した中はこんな感じ
箱の中には説明書、返信用封筒、採取用の綿棒が入っています。
箱にはIDとパスワードが記載されてます。
このIDとパスワードは解析結果を見るためにとっても大切なので捨て無いようにしましょう。
綿棒で遺伝子を採取する
この綿棒を口の中に入れて、頬っぺたの内側をぐりぐりさせて採取します。
私は歯磨きをしてから30分後くらいに、口をしっかりゆすいでから採取しました。
せっかくお金をかけてるので、念には念をですね。笑
採取したら、承諾書に記載します。
その承諾書と綿棒を返信用の封筒にいれて、ポストに投函!!
切手は不要なのでありがたいです。
結果は約3週間程になるみたい、わくわくです(*^_^*)
遺伝子博士のアプリをダウンロードします!
遺伝子博士のアプリがあります。
結果はこのアプリにログインしてみるようになっているので、面倒くさがらずにダウンロードしましょう 😳
約2週間で結果が出ました!!
3週間という事だったのですが、2週間で結果がでました。
結果はなんと・・・・
下半身ぷよぷよのカバタイプ。
揚げ物やクリームなどの脂質が太る原因になるとの事!
食生活の見直しは、たんぱく質はしっかり食べて脂質を減らす事。
この遺伝子は、お肉やお魚を食べないと食事制限の結果が出ないタイプなんです。
胃腸もあまり強くなくて、野菜や果物などあっさりした物を好む(めっちゃ当たってます!)ので、
タンパク質不足になりがち・・・
ただ、たんぱく質も脂質の低いものを食べないと良くないので、『蒸す、油の吸収率の低いもの』にするなど、工夫が必要みたいです。
糖質は減らす必要がない!!
このタイプは糖質を十分にとってもいいとの事で、おかずよりも主食でお腹をいっぱいにしてもいいんです。
たしかに以前『低炭水化物ダイエット』をしたときにフラフラになってしまい、
とてもじゃないけど続けられないってなりました。
私には糖質オフはどうやら合わないみたいです。
食生活の改善レポートはこちらから♪
炭水化物、たんぱく質、野菜もしっかりとれるおすすめのワンプレートダイエットはこちら!!
遺伝子博士はこんな風にとっても細かく結果がでます。
実際いくらかかるの??
私は楽天で購入しました。消費税込みで¥6,264でした。
遺伝子博士以外にも検査キットは出てるのですが、9,800円~だったり、何万円もするものだったり。
手軽にできるのはこの「遺伝子博士」かなぁと思い、購入しました。
注文後に2-3日でポストに届いたので、すぐに検査する事ができましたよ♪

体質が分かったらやっぱり運動!
いくら体質が分かってもそればかりでは意味がありません。
行動する事で変わっていきますよね。(なかなか難しい1歩かもしれませんが。)
その体質の食生活+運動!!
私は早速「下半身ぷよぷよの筋肉不足」を改善するために、ホットヨガに行ってきました。
食事改善もして、好きな運動をして汗を流す♪
こんな自然なダイエットサイクルを習慣化していきましょう!!
遺伝子博士を買ってよかった事
自分の体質を知る事が出来たので、ダイエット方法が明確になる。
→私は糖質をとっても平気なタイプなので、糖質オフダイエットはしないという選択ができました♪
体質からぴったりな運動方法が分かる。
→筋トレが合う人、有酸素運動が合う人、それぞれですよね。
やみくもに運動しても意味が無いので遺伝子検査をして、体質に合う運動方法がわかりました。
これからダイエットをしたい方にサポートしてくれるものです。
色々と活用して、効率よくダイエットしていきたいと思います(*^_^*)
コメント