こんにちは♡
シンプルライフを心掛けているOLのありんこです。
服を捨てたい!でも捨てられない!
分かります!
私もかつては、洋服を溜め込んでいました 😥
しかも『勿体ないから捨てられない・・』
広めのクローゼットがパンパン・・
しかし、今は狭いクローゼットもスッキリする事が出来ました♪
そんな私が洋服を捨てる事が出来たポイントをご紹介します。
服が多い事のデメリット
服が多いとオシャレなイメージがありますが、実はデメリットだらけなんです。
■同じような服を買ってしまい、無駄使いになる
■クローゼットがパンパンで収納グッツが増える
■クローゼットに収納しても、服同士に隙間がなくシワになりやすい
服を捨てるための基準
まずは、クローゼットに大量にある服の把握をします。
全部出してチェックしましょう!
1.1年以上着てない服
1年以上着ていない服を出して、一度着てみます。
■似合ってますか?
■なんか違うって感じませんか?
■サイズは合っていますか?
【着ていない】という事は何か理由があるんです。
その何かを見つけるのが大切!
着た時に何か違う・・違和感を感じる服は手放します。
2.汚れてる服・毛玉がすごい服
毛玉だらけの服を部屋着にしようと思っていませんか?
汚れている服を放置していませんか?
その服はもう目的を果たしています。
潔く捨てましょう!
部屋着にしようとしている方、友達が泊まりに来た時にその毛玉だらけ・汚れた服を貸す事はできますか?
貸せないですよね・・。
友達に貸せないような服を自分では着ているなんて・・。
悲しいですよね。
手放してキレイな部屋着を買いましょう♪
気分があがる事間違いない!(*^_^*)
3.存在を忘れていた服
クローゼットからたまたま出てきた『あ、こんな服あった~。いつ買ったんだっけ?』というのは、
存在を忘れていた服=要らないという事。
必要でもないし、好きでもないんです。
この基準は服だけではなくて、色んな物を対象にする事が出来ます!
4.違和感・着心地が悪い服
着ていて何か違和感・着心地が悪い服ってありますよね?
チャックがすぐに空く、腕まくり出来ない、ボタンがはまらない、素材の着心地が好きではない等々・・。
せっかく買ったのに勿体ない・・と思っても、このような服は着なくなる服です。
捨てられない!そんな時の解決方法
まだまだキレイだし・・元は高かったし・・
なんて思うと捨てるのも躊躇しますよね。
そんな時にしている解決方法はこちらです!
①友達・家族に譲る
知っている人に譲ります!
家族だったら好みも把握しているし、譲りやすいですよね♡
②メルカリを使う
メルカリも定番です。
私は過去に出品して1分後に売れた経験があります。笑
それくらい、ユーザーは沢山いるので、キレイな服なら出品するのもいいと思います♡
ネットでのやり取りに抵抗が無ければメルカリが一番お勧めです。
かなりの高値で取引できるので 😳
送料・手数料がかかるので、そこも考えて出品しましょう!
安いと売れますが、手元に利益が無くなりマイナスなんて事も・・
あとは、季節も重視しましょう!
寒くなるとコートが欲しくなりますよね?
春前には明るいブラウスが欲しくなりませんか?
季節を考えて出品すると売れやすくなります。
③リサイクルショップに持っていく
リサイクルショップは手っ取り早くていいですよね♪
私も近所にリサイクルショップがある時は、1着でも持っていってました。笑
デメリットとしては、買取単価は安いんです。
メリットは、楽に手っ取り早く洋服の処分が出来る。
そして、ノーブランドの服でも買い取ってくれる場合もあります。
早く断捨離をしたい方は、リサイクルショップをおすすめします。
④宅配買取を利用する
メルカリも面倒・リサイクルショップも近所にない!
でも高いブランドだったから、気軽に捨てられない・・。
なんて方はブランディア宅配買取がお勧めです。
CMでも『ブランド売るならブランディア~』なんてやっているので有名ですよね。
■1点ずつ査定してくれる
→きちんと査定してくれます。
査定現場の様子が動画になっているので、『こんな風に査定しているのか』と安心する事ができます💛
■お店に行かなくても自宅にいるだけで簡単に取引できる
→ネットから申し込み、宅配キットに詰める、送るだけなので楽々なんです。
売りたい物が大量にある場合、わざわざ持って行くのも大変なので助かりますよね 😳
■すべてが無料で出来る
→送料・査定・振込手数料・キャンセル料まで無料です!
自分で買取りのお店に行くと交通費もかかりますが、そんな事もなく完全無料!
■6000ブランド以上の扱いがある
→対象のブランドが多いです!
クローゼットの奥にある服がお宝になる事もある!
■買取商品のカテゴリが豊富
→洋服・バック・アクセサリー・靴・財布・腕時計・ジュエリー等・・。
クローゼットの中にある物は、殆ど対応していますね!
■少しの傷・汚れでも買い取ってくれる
→使用に問題がなければOKとの事なので頼みやすいですよね♪
●口コミ
・よれよれの有名ブランドのトレーナーが500円の査定結果だった!
・ダウンジャケットが2,000円だった!
やはりブランドの洋服だと高値で買い取ってくれるみたいですね。
トレーナーが500円って嬉しくなりますね💛
特に買取強化しているブランドは思った以上に高値で取引してくれるみたいので、ブランド品があるかたは要チェックするべきです 😳
私も過去にブランディアを使った事があります。
①申し込む
②宅配キットが届く(段ボールや申し込み用紙・着払い伝票)
③買取して欲しい服等を梱包
④発送する
⑤査定結果を待つ
私は発送してから、3日程度で査定結果が届きました。
査定結果に納得いけば、買取成立。
納得がいかない場合はキャンセルすればいいので、気軽に査定をお願いする事が出来ました。
クローゼットにある不要なブランド品がお小遣いになったら嬉しいですよね 😮
捨てるという事に抵抗がある方は、このように売るという事をしてみてはどうでしょうか?
自分の要らない服がお金になればお小遣いになるので、とっても嬉しくなりますよ~♪
私はこの方法をしてから、服を手放しやすくなり、クローゼットの中は把握できる服だけになりましたよぉ♡
売ったらお小遣いになるので、かなり嬉しくなります^^
・友人・家族に譲る
・メルカリを利用する
・買取サービスを利用する
この3つの方法だと勿体なく感じる事は無いですよね💛
服を減らした事で良かった事
■クローゼットがスッキリする
かなりスッキリしているので、整理整頓が楽になりました。
忙しい朝も『〇〇が無い~』なんて事にならないので、余裕の朝時間を過ごせています。
■コーディネートに悩まない
服に悩む事が無くなりました。
服自体少ないので、『これとこれどうかなぁ?』と鏡の前で悩む事もないんです。
あっという間にお出かけ準備完了です!
■洋服の無駄使いが無くなる
服を一気に捨てると、新しく買う時に注意が出来るようになります。
・似たような服、捨てたよね。
・この素材好きじゃなくて捨てた。
こんな風に着なくなって捨てた理由を探し始めます。
買う前に『自分がホントに着る服なのか?』を考える事が出来るので、勢いで買う事が無くなります!
服を買って着ないってかなりの無駄使いです。
これが無くなると、一気に貯金も出来るようになるのでおすすめです♡
コメント