こんにちは。
30代OLの一人暮らし10年目のありんこです。
ダイエット女子の定番といえばヨガですね~。
今は趣味でもヨガを始めてる人ってすごく多いです。
ヨガを始めた方の理由は様々だと思いますが、ほぼダイエット目的ではないでしょうか。
私も楽しく、楽に痩せていけたらいいなぁ~と思って始めました。笑
・ヨガを始めたいけど、いつから効果が出てくるの?
・ヨガの効果にはどんなものがあるの?
・ヨガって心の方にも効果があるの?
ヨガを始めて7年が経ちましたが、その効果はすごいと思うばかりです。
心と体にいい効果があるので、ご紹介していきます>^_^<
そもそもヨガってなに??
一言で表すのはとっても難しいのですが・・悟りを開くための方法という感じでしょうか。
今はポーズをする事がヨガという風になっていますが、本来は瞑想です。
ヨガはサンスクリット語では『ユジュ』といいます。
『繋げる』という意味で、心と体、そして宇宙と自分自身を繋げるということなんですね。
呼吸をして心の乱れを整えてコントロールする事が出来るようになります。
ヨガ=ポーズと思いがちなんですが、元々はポーズがメインではないんです。
まだまだ理解は必要で、とっても深いので常に勉強中です。
ヨガの効果ってどんなのがあるの?
・姿勢がよくなり代謝があがり、痩せやすい体質になる
・肩こり、腰痛が改善する
・血流が良くなるので冷え性が改善する
・ホルモンバランスを整えてくれるのでPMSや生理痛解消にもなる
・頑固な便秘がなくなった
・ぐっすり眠れるようになった
・痩せた
・スタイルがよくなった
カラダのバランスを整えてくれるので、スタイルが良くなります。
私はヨガを7年続けていますが、冷え性が改善しました。
毎月生理痛がつらかったので、薬が必須だったのですが今は全く飲んでません!!
ヨガの効果って?(心の効果)
・穏やかになる
・安定する
・深呼吸することを意識するので忙しさから解放される
・ゆっくり過ごす事が多くなる
これは私の効果なのですが、心の安定になっているなぁと感じています。
忙しい日々でも、少しの時間だけ呼吸を意識するようになり落ち着く事が出来ました。
辛い事や悲しい事があった日、自宅でヨガをやって心が落ち着いた事があります。
ヨガって心までもスッキリさせてくれる効果があるんだなぁって実感しました 😀
体が硬いけど大丈夫??
大丈夫です!
レッスン生徒は割とみんな硬いです。
私も始めたころはガチガチでしたよ 😐
ヨガの先生はとっても柔らかくて、ポーズもばっちりですがそれは先生だから。笑
周りの目線が気になるっていう方もいるのですが、ヨガは自分と見つめ合う時間。
先生も『周りの目は気にせずに自分の気持ちいいところでポーズを止めてくださいね』と言ってくれますので、安心して自分だけのヨガをしてくださいね 😳
気になるその効果はいつから出てくるの??
はやく結果がほしい~~!!って思ってしまいますよね?
効果は個人差がありますが、2~3か月かかるといわれてます。
ゆっくりと体の内側から変化していく感じですね。
この期間に『変わらないからや~めた』ってなると勿体ないです!
レッスンを継続していると、やはり2-3ヵ月くらいで辞めてしまう方が多いです・・泣
続けると体はしっかりと変化してくれます!!
時間はかかりますが、この期間にしっかりとヨガをしていく事で、リバウンドしにくい体を作っていきましょう。
<私が実感した効果の期間>
私が効果を感じ始めたのは、3カ月後くらいでした。
体重が減って、体が軽くなってきたんです!
筋肉がついてきて、多少の食べ過ぎでは太らなくなってました♪
ホットヨガか常温のヨガか?
私は常温ヨガもホットヨガもスタジオに通った事があります。
常温にも、ホットでもそれぞれにいいところがありました。
ただ、ホットヨガの方が沢山汗をかけてスッキリ感があるので、飽き性の私も続けていられます。 😐
ちょっとくらい高くてもずっと続けていこうと思ってます。
私が通っているのはホットヨガのLAVA
有名なスタジオですね。
初めて体験した時のホットヨガのスッキリ感がとても良くて・・。
体験と同時に入会を決意。

即効性の効果があるというよりは、ゆっくりと効果が出てきます。
継続は力なり!
私もずっと続けていきたいと思ってます^^
コメント